トラブルシュート
(光回線)
インターネットに接続できない
接続しているPCおよび各端末の電源を
いったんOFFにしていただき、
NTTが設置した光回線終端装置
(光回線が接続されている端末)
の
電源の抜き差しをお願いいたします。
無線(Wi-Fi)ルーター等をお使いの場合も
同様に電源の抜き差しを行ってください。
その後、5分程度お待ちいただき、
改めてPC等、端末からインターネットへ
接続することを確認してください。
光回線終端装置のランプを
確認してください。
電源の抜き差しでも改善しない場合は、
光回線終端装置のランプの状況を
確認してください。
PPP 消灯 当ネットへ接続できていません
光回線 消灯 光回線に何らかの異常あり
ひかり電話 消灯 光回線に何らかの異常あり
認証 消灯 光回線に何らかの異常あり
光回線と認証のランプが消灯している
場合は、NTT局舎との接続に不具合が
発生している可能性がありますので
ご利用中の回線に応じて、
ページ上部へ記載している番号へ
お客様よりお問い合わせを
お願いいたします。
※光回線物理障害はNTTの管轄となります。
無線(Wi-Fi)ルーターへ接続できない
無線ルーターをご利用中の場合、
PCおよびスマホ内に扇型のマークが表示されます。
もし表示されていない場合は、無線ルーターへ
接続できていない状態です。
電源の抜き差しでも改善しない場合は
無線ルーター自体の故障か、
設定に異常が生じていることが
考えられます。
この場合は当ネットまでお問い合わせください。
ひかり電話がつながらない
固定電話(ひかり電話)がつながらない場合は、
光回線終端装置の"ひかり電話" の
ランプを確認してください。
消灯していれば、NTT局舎との接続に
不具合が発生している状態です。
フレッツ光をご利用中のお客様は
0120-000-113、ゆーとぴあ光アクセスを
契約しているお客様は、0120-805-113へ
ご連絡をお願いいたします。
どこに何をどう問い合わせしたら
よいかわかりません
光回線および光回線終端装置の不具合はNTTへ、
機器設定などに関するお問い合わせは
当ネットとなります。
問い合わせ先は当ページ上部へ記載しております。
ご契約状況に応じてご連絡をお願いいたします。
なお、お問い合わせの際は本人確認がはいりますので、
当ネットが代行してNTT等へ取次連絡することは
できません。
トラブルシュート
(プロバイダ)
PPPランプが消灯あるいは点滅
している
PPPランプが消灯している場合は、当ネットへ
接続できていない状況、点滅している場合は
設定した接続ユーザー名および接続パスワードの
いずれかに間違いがある可能性があります。
接続情報を改めてご確認ください。
また、光回線にはギガスマートタイプ、
ネクストハイスピードタイプなど、
さまざまな種類があり、それぞれの回線に
紐付けされた認証設定を行っております。
回線種別につきましては、当ネットへ
確実にお知らせくださいますよう
お願いいたします。
なお、光回線工事の際に送付される
開通のお知らせに回線種別が
記載されております。
接続はできたが、ページが
見つかりません、となる。
ネームサーバーの情報を正しく認識していない
可能性があり、名前解決ができていない
可能性が考えられます。
ルーターおよびPCに対して、
ネームサーバーを手動で設定いただきますよう
お願いいたします。
プライマリ: 103.153.204.20
セカンダリ: 103.153.204.21
設定項目、方法がわからない場合は
当ネットまでご連絡ください。
メールの送受信ができなくなった
メールソフトをいったん閉じていただき、PCを
再起動いただいたのち、改めてお試しください。
何度もユーザー名とパスワードの入力を求められる
場合は、メールボックスがロックした可能性があります。
1時間ほどおいてから、お試しください。
メールの受信中に停止する、何回も同じメールが
受信されるといった場合は、サーバー側を
調査いたしますので当ネットまでご連絡ください。
また、特定のアドレスよりメールが届かない、
あるいは送信できないといった場合は、
通信ログを確認する必要がございますので、
こちらも当ネットまでご連絡ください。
メールサーバーの設定が知りたい
(ウィルスチェック・スパムフィルタ契約なし)
メールソフトに下記の設定をお願いいたします。
サーバーの種類: POP3
受信メールサーバー: po.yutopia.or.jp
送信メールサーバー: po.yutopia.or.jp
アカウント名: 当ネットご入会時に記載したユーザー名
(@マークより左側のみ)
パスワード: 当ネットより発行されたパスワード
送信認証/暗号化: なし
受信ポート:110
送信ポート:25
outlookへ設定する場合は、コントロールパネルより
設定いただきますようお願いいたします。
Windowsキー + Rキーで、ファイル名を指定して実行する
↓
control と入力し、OKボタンをクリック
↓
表示されている項目の中に Mailという項目があるので
こちらを起動
↓
電子メールアカウントのボタン、あるいはアカウント追加を
クリックし、新規のボタンをクリック。
↓
POPまたはIMAPを選択
↓
必要情報の入力画面になるので、必要項目を入力。
↓
終わりましたら 次へ をクリックし、終了。
メールサーバーの設定が知りたい
(ウィルスチェック・スパムフィルタ契約あり)
メールソフトに下記の設定をお願いいたします。
サーバーの種類: POP3
受信メールサーバー: mail.h2.yutopia.or.jp
送信メールサーバー: mail.h2.yutopia.or.jp
アカウント名: 当ネットご入会時に記載したユーザー名
(@マークより左側のみ)
パスワード: 当ネットより発行されたパスワード
送信認証/暗号化: なし
受信ポート:110
送信ポート:25
outlookへ設定する場合は、コントロールパネルより
設定いただきますようお願いいたします。
Windowsキー + Rキーで、ファイル名を指定して実行する
↓
control と入力し、OKボタンをクリック
↓
表示されている項目の中に Mailという項目があるので
こちらを起動
↓
電子メールアカウントのボタン、あるいはアカウント追加を
クリックし、新規のボタンをクリック。
↓
POPまたはIMAPを選択
↓
必要情報の入力画面になるので、必要項目を入力。
↓
終わりましたら 次へ をクリックし、終了。
外部ネットワークからメールチェックしたい
(サブミッションポート)
メールソフトに下記の設定をお願いいたします。
サーバーの種類: POP3
受信メールサーバー: mail.h3.yutopia.or.jp
送信メールサーバー: mail.h3.yutopia.or.jp
アカウント名: 当ネットご入会時に記載したユーザー名
(@マークより左側のみ)
パスワード: 当ネットより発行されたパスワード
送信認証:あり 暗号化: なし
受信ポート:110
送信ポート:587
outlookへ設定する場合は、コントロールパネルより
設定いただきますようお願いいたします。
Windowsキー + Rキーで、ファイル名を指定して実行する
↓
control と入力し、OKボタンをクリック
↓
表示されている項目の中に Mailという項目があるので
こちらを起動
↓
電子メールアカウントのボタン、あるいはアカウント追加を
クリックし、新規のボタンをクリック。
↓
POPまたはIMAPを選択
↓
必要情報の入力画面になるので、必要項目を入力。
↓
終わりましたら 次へ をクリックし、終了。
違うプロバイダからのメール送受信ができない
当ネットでは、外部ネットワーク経由でのメール送受信を
セキュリティの観点からロックしております。
違うプロバイダへ接続し、
メール送受信をされたいお客様につきましては、
別サーバーをご用意しておりますので
こちらをご利用ください。ご利用にあたっては
ゆーとぴあネットへご申告いただく必要がございます。
使いたい対象のメールアドレスをお知らせください。
サーバーの種類: POP3
受信メールサーバー: mail.h3.yutopia.or.jp
送信メールサーバー: mail.h3.yutopia.or.jp
アカウント名: 当ネットご入会時に記載したユーザー名
(@マークより左側のみ)
パスワード: 当ネットより発行されたパスワード
送信認証:あり 暗号化: なし
受信ポート:110
送信ポート:587
outlookへ設定する場合は、コントロールパネルより
設定いただきますようお願いいたします。
Windowsキー + Rキーで、ファイル名を指定して実行する
↓
control と入力し、OKボタンをクリック
↓
表示されている項目の中に Mailという項目があるので
こちらを起動
↓
電子メールアカウントのボタン、あるいはアカウント追加を
クリックし、新規のボタンをクリック。
↓
POPまたはIMAPを選択
↓
必要情報の入力画面になるので、必要項目を入力。
↓
終わりましたら 次へ をクリックし、終了。
接続用の識別子を教えてほしい
当ネットではそれぞれの光回線種別ごとに
接続用ユーザー名(識別子)をご用意しております。
ご利用いただく回線をご確認いただき、
下記を参考にいただきますようお願いします。
ユーザーID@bf2.yutopia.or.jp
Bフレッツハイパーファミリータイプ
ユーザーID@bm.yutopia.or.jp
Bフレッツハイパーファミリー マンションタイプ
ユーザーID@nbf2.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストハイスピードタイプ
ユーザーID@nbm2.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストハイスピード マンションタイプ
ユーザーID@ngf.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストギガファミリータイプ(ギガラインタイプ同様)
ユーザーID@ngm.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストギガ マンションタイプ
ユーザーID@lbf2.yutopia.or.jp
フレッツ光ライト
ユーザーID@lbm2.yutopia.or.jp
フレッツ光ライト マンションタイプ
ユーザーID@nbfs.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクスト 光ステーション
ユーザーID@nbms.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストマンション 光ステーション
ユーザーID@nbfs2.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストハイスピード 光ステーション
ユーザーID@nbms2.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストハイスピード
マンションタイプ 光ステーション
ユーザーID@ngfs.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストギガファミリー 光ステーション
ユーザーID@ngms.yutopia.or.jp
フレッツ光ネクストギガファミリー
マンションタイプ 光ステーション
ユーザーID@prio1.yutopia.or.jp
フレッツ プライオ1
ユーザーID@prio10.yutopia.or.jp
フレッツ プライオ10
なお、ゆーとぴあ光アクセスの
接続識別子につきましては、上記に準じます。
"Forbidden"と表示され
自社サイトが表示されない
当ネットでは、お客様へ割り当てする
Webサイト領域から不審な通信等を検知した場合
被害拡大を防ぐため、一時的に外部からの
アクセスを制限する場合があります。
その際に、Forbiddenが表示されます。
ファイル・プラグイン等の不正設置、
ファイルの改ざん等がないか
ご確認をお願いいたします。
よくあるご質問
IPv6に対応していますか?
IPv6を利用したサービス、
ゆーとぴあV6コネクト をご用意しております。
高品質な大容量バックボーンへ収容する
新しいサービスとなっております。
お申し込みにつきましては、当ネットまで
お問い合わせください。
ゆーとぴあネットの
サービスエリアを教えてください
プロバイダのみ → 秋田県内のみ
ゆーとぴあ光アクセス → 秋田県内のみ
ゆーとぴあV6コネクト → 全国
となります。県外でもご利用可能な
ゆーとぴあV6コネクトをぜひご利用ください。
DNSの番号を教えてください
プライマリDNS: 103.153.204.20
セカンダリDNS: 103.153.204.21
通常は自動割り当ていたしますので、
設定いただく必要はございません。
保有しているWebサイトの
表示をおかしくしてしまったので
修正してほしい
お客様コンテンツにつきましては、
お客様の所有物であるため、当ネットで
触れることは行っておりません。
万が一にそなえ、日頃からの
バックアップをお願いいたします。
サイトの復旧作業につきましても
お客様ご自身にて行っていただきます。
Webサイト制作は承っていますか?
もちろん承っております。
お客様の要望等を詳しくヒアリングし、
ご提案いたしております。
制作後のフォローもございますので
ぜひ一度お問い合わせください。
動画撮影・動画編集などは
承っていますか?
もちろん承っております。
お客様のご要望、ご予算等を
詳しくヒアリングしご提案しております。
撮影だけの業務から、撮影〜編集も
可能ですので、ぜひお声がけください。
ライブ配信なども可能です。
接続設定などは行っていただけますか?
もちろん可能です。
光回線接続設定から、ネットワークのご提案等まで
幅広く承っております。
まずはご相談ください。
パンフレット制作は可能ですか?
もちろん可能です。
名刺・ポストカードから大判まで、幅広く
対応しております。まずはご相談ください。
PCや無線ルーターなど
機器販売などは行っていますか?
もちろん承っております。
お客様のご利用環境に応じたご提案を
行っておりますので、ぜひご相談ください。
セットアップなども承ります。
PC等の調子が悪いです。
一度見ていただけますか?
もちろん可能です。
症状などをお知らせください。
場合によってはお預かりし、
診断・修理いたします。
もちろん出張診断も行っております。
インターネットに関わる
講演会・セミナー講師などは
受けていただけますか?
もちろん可能です。
内容などをお知らせください。
題材や時間にあった内容を
ご提案します。
料金の支払い方法が知りたい
当ネットでは、下記のお支払い方法がございます。
年一括支払い(4月〜翌3月分までを一括支払い)
月額支払い
年一括支払いにつきましては、銀行振り込みのほか、
口座振替にてお支払いいただけます。
月額支払いにつきましては、口座振替のみとなります。
年度始めにのみご請求書を発送いたします。
ゆーとぴあ光アクセスをご利用のお客様は
電話料金等の変動が発生することから、
月額支払いとなります。
毎月中旬頃に請求書を発送し、
月末(休日の場合は翌営業日)にて引き落としにて
お支払いとなります。
口座振替等をご希望されるお客様は
下記の口座振替依頼書をご記入いただき、
銀行届出印を捺印の上、当ネット事務局まで
ご提出ください。
==> 銀行口座振替依頼書(秋田銀行・北都銀行)
==> JA口座
==> 郵便口座は当ネットまでご連絡ください。
なお、クレジットカード支払いにつきましては、
今後対応の予定です。
メールアドレスを追加したい
下記の申請用紙にご記入いただき、
当ネットへご提出ください。
==> メールアドレス追加申込書
==> 説明サイトはこちら
ご指定されたメールアドレスへ転送する
設定も可能です。お申し付けください。
固定IPアドレスを使いたい
固定IPアドレスにも対応しております。
下記サイトをご覧いただき、
当ネットまで必要な個数をご申告ください。
==> 説明サイトはこちら
なお、申告された個数によっては
ネットワーク構成図のご提出、
割り当て審査が必要となる場合があります。
ご了承ください。
なお、V6コネクトサービスについては
固定IPアドレスに対応しておりません。